11月6日(土)
本日は三原港での初めてのイルミ祭りです。
河崎さんに招待を受けまして尾道より5人行きました。
河崎さんのストレボ34にはLEDロープライトが輝き海に映えてました。そして奥さん手造りの『おでん』が最高に美味しく3皿おかわりしました。汽車で行ったので全員アルコールも入り上機嫌で帰りました。
たまには招待を受けるのも良いなーと話ながら三原駅まで歩いて5-6分ですが寒くもなく、良いウィークエンドでした。
11月7日(日)
マイクロバスで岡山県小豆島西にあるベネッセの基地っぽい直島という島にフェリー(20分)で日帰り旅行です。朝7時に芙美子像前集合です。
初めて行きましたが安藤忠雄の世界が広がります。
コンクリート打ち放しにガラスとウッドのナチュラルな組み合わせの世界です。飽きはこないか、、
ある部屋にいくと白い天井のまん中だけ正方形に青色を塗装してあるのかと見ているとびっくり白い雲が流れて行きます、なんだ屋根に四角い穴をあけているだけのことではないか、しかし額縁の如くきりっとした開口部だった。