ようこそ!Captain YAMACOのホームページへ。日本全国のマリーナをめぐりながらの日本一周の旅。カタマランヨット cara(カーラ)の航海日誌です。

Captain YAMACO 案内記
山幸のブログ
” 想うこと ”
 
この記事のアルバムはこちら

■2008年4月

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2008/04/13
向島の木曽積造船所にて上架中

4/7正午、1時間ちかくかかって船台に乗り上架完了

本日は北風3m

船台を後方より見る

4/8 初めての船検、JCI(日本小型船舶機構)の立会いで

無事、完了  沿海仕様は初めてで少し戸惑った。

いろいろ航海してみると想うことで一番心配なことは

ライフラクト(自動膨張式救命筏)が無いこと

再来年、台湾行き(近海)にも必要ということもあり、

至急検討の余地ありです。

今回は色々と気になる箇所を点検と交換です。

まず昨年、右のスクリューの歪を取ったのですが、

上架して検査すると、黒いナイロン袋が絡み付いていて

とんでもないことになつていて、昨年用意していた固定翼と取り替えることになつた。用意周到のお陰です、

左右の固定2枚翼を12inchより11inchに交換

エンジンはヤンマーの3GM30FCの2機垳

ヤンマーは固定2枚翼の12インチを現在製造していないらしい ヨットはフェザーリングスクリューが主流らしい

それでVOLVOの11か13インチしかチョイスできないので、

今より小さい11インチにした。

ギヤオイルシール交換

セールドライブ(SD20)の船体取り付け部シール交換と

増締め付け ボルトが緩んでいて、海水が入りギヤオイルが白く乳化していたのだろう。

北海道で定置網に引っ掛かった時にペラの歪とセイルドライブ自体が引っ張られ緩んだのだろうか

推測というより、他に緩衝した記憶がないし、、、、

それで2回ギヤオイル交換

スクリュー(2枚固定翼) 海中のナイロン袋や釣り糸が巻き付きペラの内側と外側の間隔が不均等になっている。今回左右のペラを交換した。
下架して内海フィッシャリーナへ帰港、あいにくの雨です。

4/16(水)午前10時内海に向けて出港

雨になった。

雨の中、昼より2機のエンジンオイルとフィルター交換

左ギヤオイルは異常なし。

石原さんと ハイマーの車庫は動物園のキリン小屋みたいに高かったです。

4/17(木)雨でマリーナ行きは中止して、

ドイツ製のキャンピングカー、ハイマーを先日

山陽道のサービスエリアで偶然見かけて、図々しく

お話をさせて頂いた石原さん宅へまたまた訪問させてき、

3時間あまりに色々とお話を聞かせて頂いた。

石原さんは中々の人物でありまして、いい勉強というより、人生を楽しく生きている78歳とは見えない

素晴らしい人でありました。

久しぶりにううーと唸りました。

尾道水道て゜の隊列 4艇×3グループ=12艇 

4/26(土)

尾道みなと祭り

ナイトクルージング 11艇

pm7:00~pm9:00まで

尾道水道ナイトクルージング
尾道大橋をバツクに
尾道水道体験クルージング

4/27(日)

本日は体験試乗会

快晴風は西風10ノットで良い風ですが

尾道水道は尾道三原港の港内の為、帆走は

禁止です。フェリーも多いし危険がいっぱいです。

ワッチはマスト要件です。

緊張の連続です。

他人を乗せるということはやはり緊張です。

体験クルージング
春の尾道水道
春の尾道水道
尾道大橋下
閉会式
次の記事
■2008年5月

アルバム写真

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2024/03/18

石岡さんのハイマー

石岡邸ガレージにて

カーラ船底塗料完成 前よりキール、ラダー、セイルドライブの順

ばったり逢ったカミさんの親戚

尾道みなと祭りで村上水軍パレード船団、休憩中

尾道大橋と

カーラツリー

尾道みなと祭りナイトフェスタ 

尾道みなと祭りナイトフェスタ

迫君と

尾道みなと祭り体験クルージング

体験クルージング

次の記事
■2008年5月
コメントをお寄せの方はこちらから