ようこそ!Captain YAMACOのホームページへ。日本全国のマリーナをめぐりながらの日本一周の旅。カタマランヨット cara(カーラ)の航海日誌です。

Captain YAMACO 案内記
山幸のブログ
” 想うこと ”
 
この記事のアルバムはこちら

■2010年1月

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2010/01/06

1月1日(金)元旦

 明けましておめでとうございます。

今年も良い年でありますように

今年のヨットの旅は、念願の南の海です。、種子島、トカラ列島、奄美、与論、沖縄、宮古、石垣、与那国、波照間、西表、久米等々に行きます。

与那国島往復2000マイルのクルージングに旅立とうとしております。楽しいけれど緊張して10kgは痩せそうです。

でも最終的に出来るか出来ないかは天候次第だと思っております。運が良ければの話です。冒険旅行ですから、行く勇気と止める勇気との葛藤です。

そういう意味では試練というか、修行の旅です。

終わった時の感動は苦しいほど大きなものになります。

4月中旬頃、旅立ちです。

1月5日(火)

 近くのT自動車会社の土居社長の葬儀に行きました。

私より2つ年上で生まれも近所です。享年は62歳です。大変残念な想いです。

27年前ごろ、私も四面楚歌の時代がありまして、夫婦別居に両親との確執(勘違い)から会社経営もうまくいかず、あげくのはてに親からは家の担保を抜いてほしいと言われもうそれは大変な時に土居社長の一言『山ちゃん、お前に何があるんか知らんけれど。誰も助けてはくれんど!!』 の一言に目が覚めました。

あの時の言葉、今でもありがたく思っております。

大変な立場に追い込まれても誰かが助けてくれるだろうとの甘い気持ちを察っしての土居さんの言葉。

あの言葉に助けて頂いた。

そしてあれから考え考え考え抜いての、今の私がある。

今から考えれば修羅場、その修羅場をくぐった経験も今の私には活きている。

土居ちゃんにありがたかったお礼は云えなかったけれど、葬儀で涙が頬を伝わったけれど恥ずかしくはなかった、、、、、あの時のあの言葉忘れたことはないからね。 合掌

1月6日(水)

 昨年お取り寄せしていた、国生さよりの彼氏の代官山DOLCE TOKYOの代官山なめらか焼きプリンが本日届きました。

うーん それなりに、、、、、、、

点火すると勢いよく燃えてます。皆さんも是非一度!! 檜の葉を積み上げた護摩壇は勢いついて燃え上がります、火というものは不思議にゾクゾクというか人間の本性に帰れるようにも思うます。

1月8日(木)

 西国寺で新年恒例の柴燈大護摩法要 (火渡り修行) の日です。住職不在のため、手伝いにと思い行ったのですが、手伝いはいいから、火渡りをと言われ、云われるままに総代関係者別室1時間で待ちました、初めてはどうやら私だけで不安いっぱいです。

悪事をはたらいた人は熱いとか云々、、、

今年1年の無病息災、家内安全を祈願しながら火の道を歩く火渡り神事です。

ホラ貝が吹かれ、いよいよ出番です。はちまきを締めて、10人ほどの山伏っぽい僧呂について私たち12人が続きます。儀式が1時間ほどあり、いよいよ火渡りです。

入る寸前に山伏姿の副住職に両肩をつかまれ、おまじない?をしてもらいます。

たった5歩ほどです。そして不思議と熱さは感じない、なーんだと5歩目に力を抜いたら熱かった!!

『心頭を滅却すれば火もまた涼し』は本当だとつくづく感じた本日でした。

渡り終わったら熱いおでんが用意されています。

そのなかでとくに大根が美味しかった。

そこで一句

「火渡りの後のおでんの大根美味し」

字あまり、失礼しました。今年も良い年でありますように

菊の御紋の柩を宮内庁に奉還の行列

1月14日(木)

 京都東寺で真言宗最高の儀式であります「後七日御修法」があり、菩提寺、西国寺の住職がこのたび大僧上になりこの儀式に参加される14名に選出され、この度の参拝になりました。毎年宮中で1月1日より7日までは神事で、その後8日から14日までの7日間は仏事で(それで後七日御修法)と呼ばれるようになったそうです。国家安泰、国民全ての幸せを祈念するものらしいです。うーん なにやら爺じくさくなったが、素晴らしく大きなお祈りだ!!

新幹線に乗って京都駅ちかくになると南の方向に見える五重塔が東寺です、初めて中にも入って見た五重塔はさすが国宝です。あの渋み威風堂々ぶりは唸りました。

そして重文講堂の中に書いてあったものが印象に残りました。それは天国から下っていくと人間界がありこの人間というのは悪い行為するが良い行為もするとある、人と人のは間で生きている。

畜生は食べることのみに執念し、弱肉強食の世界とか書いてありました。なにか考えさされる文言です。

大崎さんのお姉さんの手造りです、手造り感ありました美味しかったです。ありがとうございました。

1月16日(土)

 山幸の58歳のバースデーです。

大崎邸で牡蠣パーティです。

久し振りのバースデーケーキなので、うっかりして歌の前にローソクの灯りを吹いてしまいヒンシュクを買いました。でも考えれば出席者の人って全員良い顔してるよ!!

尾道市内で3番目のフレンチ、若い3人で頑張っています。

1月18日(月)

 フレンチ『トランキリテ』で(穏やかとかいう意味らしい)

4人で一人3,000円のコースにしてもらいました。アラカルトあり

1月21日(木)

 会合の帰り福屋2階のチャイニーズレストラン『月天心』に行きました。

中々良い味出していました。京都の都ホテルで修行した、浦崎出身のマスターと可愛い○○さんです。

前の記事
■2009年12月
次の記事
■2010年2月

アルバム写真

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2024/03/18

火渡りといっても消えたところを歩きます。昔は今の倍近く距離はあったそうです。

はちまきをして精神統一してこのお守り棒を握りしめて渡ります。

麻生大僧正、今年は特に寒い中、7日間禁酒と精進料理で御苦労さまでした。

麻生副住職夫婦です。いろいろお世話になりました。

かんぱーい yamadaというフランスの白、美味かった

トランキリテで

月天心

前の記事
■2009年12月
次の記事
■2010年2月
コメントをお寄せの方はこちらから