ようこそ!Captain YAMACOのホームページへ。日本全国のマリーナをめぐりながらの日本一周の旅。カタマランヨット cara(カーラ)の航海日誌です。

Captain YAMACO 案内記
山幸のブログ
” 想うこと ”
 
この記事のアルバムはこちら

■2009年4月

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2009/04/10
グループで待つのは楽しみのひとつです。

4月1日(水)

 香川県は綾川町の山越うどん店に長男夫婦と孫二人の計6人で行きました。10時に尾道を出て11時半に到着ですが、もう長蛇の列です。

20分は並んで食べました。

私は有名の『釜玉うどん』の1玉200円とかけうどん150円にトッピングに竹輪の磯部揚げと特大稲荷揚げ100円です。讃岐うどんは腰が強く噛んでいたら大変だと気付き半分は飲み込みました?

勢いで食べないとだめみたいです!!

腹もちはいいですが、、、

帰りは岡山県玉野市にある『おもちゃ王国』に行きました、孫は大喜びです。私たちももらい喜びでした。

子供は宝!!

はるーはるー春うーです。 カメラ故障です、空が春色ピンクです、

4月8日(水)

 本日は大春日和で昼前には二人で千光寺の桜の下でした。春爛漫です。すれ違う人たちには笑みがありました。今年の冬はいろいろと不景気の大風も吹きました。

今もふいていますが、ちと暖かい風かな?

着ている服も冬に比べたら賑やかだ、やはり暖かいことは良いことだ。

外気が25℃になると虫も出てくるというが、人間も同じです。暖かいと外に出て、心ウキウキになります。

昼は展望レストランでおのみち丼と知らないおじさんにつまみをいただき生ビールを飲んで昼間からおなかいっぱいです。

おなかも街もダウンタウンウキウキバンドです。

おかしいよ!! 待ってたよ 春

叙々苑のお弁当1680円美味しいかった。

4月9日(木)

 2連休です。本日は尾道探索です。

ランチは商工会議所横の『豊鮨』です。

江戸前の上にぎり1,575円赤だし付 完服です。

そして駅前福屋で、夕食の叙々苑の焼肉弁当を買いました。

外は春のニオイがいっぱい輝いていました。

そろそろヨットもシーズンです。

九州国立博物館 鳥のかたちて゜す。

4月14日(火)-16(木)

 九州1-3月営業マン達成バス旅行

広島~門司(昼食)~国立博物館(大宰府)~ホテルルイガンス泊(福岡海の中道)

バスって結構きついか、、、、、辛抱辛抱、予算なく、自分で決めた道だからといっても、、、、

優秀営業マンの皆さんには少し申し訳ない、、、、

しかし食べるものは良い筈だ。勘弁してよ、、、

九州国立博物館は思った以上に素晴らしかった。

見学者も少なくゆったりと鑑賞できるが、我々には時間が無く、落ち着いてまた行こうと思う。

大宰府に通じるアクセスは全て動く歩道で、通じるトンネル内は色んなLEDが輝いて幻想的になる。

九州とアジアとの結びつきを感じる博物館だ、お薦め度

75点、大宰府天満宮の梅ケ餅もアツアツはGooだ

旧海の中道ホテル 現在はホテル ルイガンス
大宰府へ通じる動く歩道、光のムープメント
山下さんとパーティ会場にて
ルイガンスは我々のために花火を打ち上げてくれた。
グラバー邸へのエスカレータ、年配者の多い観光地には必需品だ。

2日目は福岡から長崎までの約4時間の旅です。

長崎には2時過ぎに着き、勝手に長崎市内観光です。

グラバー邸に行きましたが、ここも動く歩道エスカレーターで登りは楽々です。

尾道の千光寺にも美術館からロープーウェイ乗り場(展望台)までの120m位に入場料500円頂いてエスカレータが欲しいところだ。

長崎出島ハーバーに4年ぶりに一人来て、カフェでアイスエスプレッソを頂いた
左上の丘にある建物は幹部社員の社宅で風呂付だったらしい。

3日目は長崎沖30分にある三井炭鉱跡の軍艦島へクルージング、世界遺産だそうだ、

日本で初めての高層アパートに学校、映画館、神社に

銭湯とあるが、大変だったろうと思う、古びた街、倒壊した建物をみると、ただただ御苦労としか言いようがなかった。4年前九州一周中に遭遇して解説なしに只、珍しいとシャッターを100枚は押したが早とちりであった。

来週5月22日より上陸出来るようだ。残念だがまた来よう。
前日行った長崎出島の復元が2年前に完成したと訊いて訪ねて見ました、江戸時代は鎖国で此処のみオランダと貿易ができたらしいです。4-10月の間です。オランダは布教をしなかった為に貿易が許可されていたそうです。
エビフライを特注!! 仲の良い二人

4月30日(水)

 長女の世理花が孫の遼太朗をつれて帰省、二人で空港まで迎えに行く。

確かに孫は可愛い!!

 昼より大阪淡輪ヨットハーバーより柿原さんが『おのみち海の駅』に来艇

今度は尾道の街を案内する。

今回は友人のいる鹿児島まで一人でいくそうです。

なかなかの冒険者です。

尾道水道は潮流の速いところ、潮止まりとは天国と地獄、そして引き波も天下一品です。長崎出島ハーバーのようなポンツーンが欲しいところです。
前の記事
■2009年3月
次の記事
■2009年5月

アルバム写真

画像をクリックすると拡大画像が見られます。
更新日:2024/03/18

かまたま

御一行

与島

おもちゃ王国

長崎出島ハーバー ビジターオンリーでカードキィ代金500円で停泊できて、市内観光も歩いてok

救命浮環が良いディスプレィだ!!

長崎出島の再現建物、もう一度行ってみたい、長崎出島ハーバーより徒歩10分

イージス艦 

クリスタル シンフォニー 夕方大阪南港に向けて出港しました。7-8階はありました。

千光寺参道より尾道水道を望む

GANGI屋さんで食事、懐かしい函館の夜の話になり懐かしさ満載て゜す。

夜の尾道水道

前の記事
■2009年3月
次の記事
■2009年5月
コメントをお寄せの方はこちらから